産後ケアには鍼灸施術が最適だと考えております
出産を終えた直後の女性の身体とこころは、大きな変化の渦中にあります。
産褥期(出産後およそ6〜8週間)は、身体が妊娠前の状態へと戻ろうとする大切な回復の時間。
同時に、ホルモンバランスの急激な変動、育児のスタートによる精神的な負荷、睡眠不足や痛みなど、見えない負担も重なります。
鍼灸はこの時期、母体の自然治癒力を引き出し、身体とこころの両面にそっと寄り添うケアとして最適です
産後ケアならかすがい鍼灸院
産後の不調はさまざまです。ケアを施して無理のない快適な育児生活を送りましょう。
産後の心と体を整える
鍼灸でサポートできる産後のさまざまな症状
1. ホルモンバランスの調整
イライラや焦燥感、家族への行き場のない怒りや呆れが現れやすいのが産後の心です。
出産後、エストロゲンやプロゲステロンなどのホルモンが急減してしまうことで、自律神経が乱れやすくなります。
自律神経を整え、気分の浮き沈みや不安感の軽減を目指します。
2. 産後うつ・情緒不安定の緩和
呼吸が浅くなってしまうことで、考えがまとまらなかったり
授乳やおむつ替え、夜泣き、初めてだらけの育児に気持ちを吐露することができない…など
さまざまな不安が頭や心を埋め尽くします。
鍼灸は副交感神経を優位にし、リラクゼーション効果をもたらします。
それによって、呼吸を深くし、脳への血流を促進することで、心身を深いところから落ち着かせ、安心感を引き出します。
ただただお話にくるだけでも良いです。
家族以外の第三者に話すだけでもスッキリします。
「あなたはひとりじゃありません。」
「小児はりのある子育て」は子どもだけが視点ではありません。
親御様も含めて、寄り添いう想いを込めております。
3. 骨盤周囲の痛み・腰痛の軽減
妊娠・出産によりゆるんだ骨盤周りの細かな腱や靭帯、授乳や抱っこによる姿勢の崩れからくる腰背部の痛みに対応します。局所の循環改善と筋緊張の緩和を行います。
4. 授乳トラブル(母乳分泌・乳腺炎の予防)
とても多いご相談です。
実は腱鞘炎や首のこり、肩のこりが原因になっていることも。
乳腺の流れをスムーズに保ち、乳汁の分泌促進・詰まりの予防が期待されます。
施術は、首や肩、特に肩甲骨周辺に行います。
デコルテ付近にも施すことがありますが、鎖骨周辺だと考えてください。
5. 消化機能の改善・便秘のケア
産後は腹圧の変化やホルモンの影響で胃腸機能が低下しやすくなります。
それにより、便秘や下痢を繰り返したり、「痔」が出てきてしまったり、それが脱肛につながることもあります。
肩甲骨周辺や腰からお尻(骨盤の高いところくらい)をお灸で温めたりすることで胃腸の働きを整え改善します。
⸻
かすがい鍼灸院の産後ケア方針
当院では、産後の回復に必要なのは「治すこと」だけでなく、心を「癒すこと」「満たすこと」だと考えています。
そのため、初回のカウンセリングでは、出産の経過や現在のお身体の状態だけでなく、育児や生活環境についても丁寧にお伺いします。
必要に応じて、小児はりによる赤ちゃんのケア(夜泣き・便秘・食欲不振・母乳(ミルク)を上手に飲めないなど)と併用し、親子の健やかな日々をサポートいたします。
⸻
施術の安全性について
•施術は国家資格を持つ鍼灸師が担当します。
•鍼はすべて使い捨て、衛生管理を徹底しております。
•帝王切開後や持病がある方も、状態に合わせて無理のない施術をご提案いたします。
⸻
施術を受けるタイミング
・施術時間は30分程度です。週1〜2回で3ヶ月程度のご来院をお勧めしております。
・基本的には産後1ヶ月健診を終えてからのご来院をおすすめしております。体調が安定していれば、それ以前でも可能です。*多くの方が産後2週間からご来院くださいます。
・うつ伏せや仰向けが苦しい場合は遠慮なくお申し付けください。*座った状態や横向きでも施術可能です。
小児はりがある子育てを文化に。
「心地良い」鍼と「あたたかい」お灸
鍼灸がより身近な医療として皆様の健康に寄り添います。
0歳からはじめる健康習慣
0歳から大人まで家族で通える須賀川の鍼灸院
鎹鍼灸院
住所 | 〒962-0845 福島県須賀川市中町17-8 *シロヤマ写真館様の隣です。 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
070-4162-4524 治療中は電話に出ることが難しいため、恐れ入りますが留守番電話にお名前とご用件をお伝えください。 折り返しお電話させていただきます。 |
診療時間 | 8:30~20:00 |
定休日 | 不定休 *医師・鍼灸師を対象とした小児はり講習会を運営・指導しております。その場合は休診となりますので、Instagramまたは公式LINEをご確認ください。 |
代表者名 | 石塚 浩太 |
店舗詳細 |
|
お子様の身長が伸びない体重が増えない、首の座りやハイハイしないなど発育・発達にまつわる不安、鼻炎や喘息などのアレルギー症状、おねしょや便秘など排泄に関わるお悩みに対してもご相談を承っております。0歳から対応しており、刺さない鍼を用いた施術で痛みのない「羽毛で撫でられるような」心地良い治療です。大人の鍼灸治療も承っております。個々の体質に合わせた最適な施術をいたしますので、「鍼が苦手」「整体が苦手」「マッサージが苦手」といった方にもお喜びいただいております。
赤ちゃんから大人まで幅広い年代の方にご利用いただけます。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2025.03.13悪阻(つわり)への鍼灸治療なら須賀川のかすがい鍼灸院/妊娠/妊娠初期/マイナートラブル
-
2025.04.02産後うつと鍼灸/須賀川市/かすがい鍼灸院
-
2025.04.15気分が沈む、眠れない、学校や仕事に行けない/適応障害には鍼灸/須賀川
-
2025.04.02産後うつと鍼灸/須賀川市/かすがい鍼灸院
-
2025.03.29便秘の原因は離乳食の取り方にあるかも?/須賀川市/かすがい鍼灸院/小児はり/鍼灸
-
2025.03.27パニックや受け口が改善した男児/須賀川/かすがい鍼灸院/子育て
-
2025.03.25動悸、めまい、倦怠感など自律神経失調症に対する鍼灸治療/かすがい鍼灸院/須賀川市/福島県
-
2025.03.24子どもの斜頭など頭の形を治す小児はり/須賀川市/鍼灸院
-
2025.03.08胃炎・胃痛・胃の痛み/須賀川市/鍼灸/かすがい鍼灸院