夜泣きは一時的なものだから…と
あきらめないでください

夜泣きを改善し良質な睡眠を確保することは
お子様だけでなく親御様の健康・精神衛生にもつながります

「夜泣きは我慢するもの」

「そのうちしなくなるから」

「夜泣きは生理現象として大切だから」

そういった言葉に飽き飽きしませんか?

確かにそうかもしれないけれど、

夜泣きせずにしっかり育ってくれる方が良いと思うのです。

お子様と親御様の健康と精神衛生を守るためにも。

小児はりが夜泣きに適しいる理由

以下の通り夜泣きへの効用は理論立てられます。
もちろん体質や生活環境による個人差はありますが、
施術ではその点も踏まえてお子様の心身状況をお伝えします。

  • 1. 自律神経のバランスを整える

     夜泣きの原因の一つに、自律神経のバランスの乱れがあります。赤ちゃんは日中に受けるさまざまな刺激を処理しきれず、興奮状態が続いてしまうことがあります。小児はりでは、皮膚を優しく刺激することで副交感神経を優位にし、リラックス状態へと導きます。これにより、赤ちゃんがスムーズに眠りにつきやすくなります。

     試験勉強中の知恵熱や旅行疲れ、新生活の疲れで眠れなくなるのに似ていますね。

    ダウンロード (3)
  • 2. 胃腸の働きを整える

     胃腸の働きが睡眠に大きく関わると考えられています。赤ちゃんの胃腸はまだ未発達で、消化機能が追いつかずに不快感が生じることがあります。小児はりで胃腸の働き調節する神経を刺激することで、消化機能が安定し、夜泣きが軽減されることが期待できます。

     中には「ゲップやオナラがへたっぴ」「お腹が空きすぎて」泣くこともあります。その辺りは診察してみてからお伝えします。

    ダウンロード (4)

CHECK!

もう少し専門的に…

小児の生理学や脳神経について解説しながら…

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    3. 皮膚刺激による安心感と神経の発達

     皮膚は「第三の脳」と呼ばれるほど、外部からの刺激に敏感な感覚器官です。小児はりによる刺激が脳に伝わることで、安心感をもたらすホルモンであるオキシトシンが分泌されます。オキシトシンは赤ちゃんに安心感を与え、情緒を安定させる働きがあります。結果として、夜泣きの頻度が減少します。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    4. 体の緊張を和らげる



    夜泣きの原因には、筋肉の緊張も関わっていることがあります。特に背中や首、肩のこわばりが睡眠の妨げとなる場合があります。小児はりでは、体全体を優しく刺激し、筋肉の緊張を和らげることで、赤ちゃんがリラックスした状態で眠りにつけるようにします。

    *ベビーマッサージとは異なります。またゴリゴリ皮膚が赤くなるようなマッサージは時に逆効果です。


  • 1920タイル圧縮

    POINT03


    5. 脳腸相関へのアプローチ

     腸は「第二の脳」とも呼ばれ、腸と脳は互いに影響を及ぼし合う関係にあります。腸内環境が整うことで、脳の働きが安定し、睡眠リズムも改善されることがわかっています。小児はりにより腸の動きを活発にし、夜泣きの改善につなげることができます。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

公式LINEは24時間問合可能

営業時間 8:30~20:00

小児はりがある子育てを文化に。

「心地良い」鍼と「あたたかい」お灸

鍼灸がより身近な医療として皆様の健康に寄り添います。

「息がしやすい」「生きやすい」毎日を実現します。

0歳からはじめる健康習慣

0歳から大人まで家族で通える須賀川の鍼灸院

鎹鍼灸院

住所

〒962-0845

福島県須賀川市中町17-8

*シロヤマ写真館様の隣です。

Google MAPで確認する
電話番号

070-4162-4524

070-4162-4524

治療中は電話に出ることが難しいため、恐れ入りますが留守番電話にお名前とご用件をお伝えください。

折り返しお電話させていただきます。

診療時間

8:30~20:00

定休日

不定休

*医師・鍼灸師を対象とした小児はり講習会を運営・指導しております。その場合は休診となりますので、Instagramまたは公式LINEをご確認ください。

代表者名 石塚 浩太
店舗詳細 店舗画像

お子様の身長が伸びない体重が増えない、首の座りやハイハイしないなど発育・発達にまつわる不安、鼻炎や喘息などのアレルギー症状、おねしょや便秘など排泄に関わるお悩みに対してもご相談を承っております。0歳から対応しており、刺さない鍼を用いた施術で痛みのない「羽毛で撫でられるような」心地良い治療です。大人の鍼灸治療も承っております。個々の体質に合わせた最適な施術をいたしますので、「鍼が苦手」「整体が苦手」「マッサージが苦手」といった方にもお喜びいただいております。

赤ちゃんから大人まで幅広い年代の方にご利用いただけます。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム